誰でも10分!ブログ開設!

【超有料級】ChatGPTでブログを書くには プロンプトあり

この記事では、信頼できるサービスのみPRを実施しております。

ブログで稼ぎたい・もっと早く記事を書きたいと思っている方!

AI使いましょう!

皆さんChatGPTは使ったことありますか?

 

ChatGPTは、2024年5月14日にGPT4oというバージョンをリリースしましたが、なんとこれ出力が速くなっただけではなく、無料ユーザーも使えるんです。

はるまき
はるまき

普通にやばすぎ案件。

ブログで稼ぎたいと思っている方にとって神アプデであると同時に、誰でも簡単に記事を量産することが可能になりました。

 

そこで!

  • AIを使ってもっと早く記事を書けないかな…
  • コピペで使えるプロンプトが欲しい
  • これまでAIを使ってきたけど本文や記事構成の出力に納得いっていない…

 

このように困っている方必見!!

この記事は、私が実際にChatGPTを使っていく中で試行錯誤して作り出したプロンプトを含めたまじで有料級の記事です。

 

はるまき
はるまき

コピペしてどんどん使っちゃってください!

 

ブログ開設がまだの方詳しくはこちら↓

 

今なら~12/5まで限定!サーバー代最大53%OFFでブログを始められる!

 

 

➔ ブログの詳しい解説方法はこちらから! 

【ConoHa WING】WordPressブログの始め方 やるべき初期設定

 

それではぜひ参考にしていってください!

ChatGPTで記事を書く手順

  1. 始める前に
  2. キーワード選定
  3. タイトル
  4. 見出し・記事構成
  5. 本文
  6. コピペして文章をチェック
  7. アイキャッチ画像やデザインを整える
  8. 広告を貼る
  9. 投稿してSNSでシェア

プロンプト集のリンク

自分好みのプロンプトを作るコツ

ChatGPTで記事を書こう!

ChatGPTで記事を書く手順について

それでは、ここからChatGPT(AI)を活用してブログ記事を書く方法を手順に沿って紹介していきます。

 

今回紹介していく方法を使うことで、従来よりも格段に速く記事を書けるようになるのでぜひ使ってください!!

 

はるまき
はるまき

以下の流れに沿って説明していきますね。

 

  1. 始める前に
  2. キーワード選定
  3. タイトル
  4. 見出し・記事構成
  5. 本文
  6. コピペして文章をチェック
  7. アイキャッチ画像やデザインを整える
  8. 広告を貼る
  9. 投稿してSNSでシェア

それでは一つずつ見ていきましょう。

 

まず最初にすみません!当サイトではコピペできない仕様にしています。一番最後にプロンプトをまとめたサイトへのリンクを掲載しておくのでそちらからコピペしてください!

 

⓪始める前に

記事を書き始める前に、まずはChatGPTの準備をする必要があります。

 

それは…

  • ChatGPTにライターになってもらうこと

 

困っている人
困っている人

え?どういうこと?

このように感じる方もいるかもしれませんが…

事前準備が必要な理由としては、AIに役割を与えると格段に精度が上がるという所にあります!

 

はるまき
はるまき

以下の内容をコピペするだけであなたのChatGPTは優秀なライターに生まれ変わるのでやってみてください!

コピペしてね↓

 

【全体手順】
あなたはSEOライティングが得意なプロのブロガーです。
以下の手順に沿ってこちらから提示する検索キーワードをもとに記事を書いてください。

 

#手順のルール

手順通りに進めてください。

 

[手順1]タイトル

[手順2]記事構成

[手順3]本文

 

実際にChatGPTに聞いてみると↑

これで準備は完了です!

たまに勝手にキーワードを決めて記事を書き始めてしまうことがあるので、その時はもう一度コピペして送ってあげてください!

 

➀キーワード選定

それではここから早速ChatGPTで記事を書いていきましょう!

はるまき
はるまき

といっても記事を書く際にまずキーワードを選定する必要があります。

 

キーワード選定はChatGPTにやってもらうのではなく自分自身で選ぶことをおすすめします。

 

キーワードとは…

Webで検索するときの各言葉のこと!特に3つ以上の言葉で構成されるキーワードはロングテールキーワードと呼ばれる。

例)「東京 カフェ おしゃれ」「大学生 ブログ 始め方」など

キーワード選定の手順は以下の通りです。

  1. キーワードのリサーチ(検索ボリュームや競合を調べる)
  2. ロングテールキーワードを選ぶ

 

詳しいキーワード選定についてはこちら!

キーワード選定は、ブログ記事のSEO対策において大切です。

ぜひ上記の記事を参考にしてキーワードを選んでください!

 

②タイトル

次に選定したキーワードを使ってタイトル作っていきましょう!

 

タイトルは文章の顔になる重要な部分です!ここで興味を持ってもらわないとクリックすらされません!

 

ですが!安心してください。

はるまき
はるまき

以下の内容をコピペするだけでタイトルを作ってくれるんです!

 

本当にAI優秀すぎです。

コピペしてね↓


これから「○○ ○○ ○○(各自選んだキーワード)」というキーワードで記事を書いていきます。

まずはSEOで1位を取れるようにタイトルを5つ出力して下さい。

 

#以下条件

  • タイトルには必ずキーワードを配置
  • 32文字以内で簡潔に
  • ユーザーの検索意図に合致
  • 数字を入れる
  • 読者がクリックしたくなるようなタイトル
  • 心理効果を使用
はるまき
はるまき

恐らく3つタイトルが出力されると思うので、一番気に入ったものを選んでください!

 

③見出し・記事構成

次に見出し・記事構成です!

 

SEO対策の中でも特に重要な部分になりますが、基本コピペだけでOK!

 

コピペしてね↓

 

「○○(先ほど選んだタイトル名)」というタイトルで記事を書いていく。タイトル名並びに検索キーワードに合う記事構成と見出し名をSEOで1位を取れるように提示してください。


必ず以下の条件を守って下さい。

 

#以下条件:

 

  • 記事構成のはじまりはH2: イントロダクションで始めてください
    • 見出し5つ以上の記事構成(#H2,H3で分かりやすく構造化)
    • 無理に小見出しを作る必要もない(H2のみもOK)
  • 一つの見出し(H2)に対する小見出し(H3)の数は、書く内容に応じて多くすること。
  • 見出しは28文字以内でシンプルに
  • 見出しには必ず検索キーワードを入れる
  • 小学生にも理解できる言葉を使う
  • 読者の検索意図に合うように

これで記事構成は完成です!

 

ただ、上記で出力された記事構成がなんか違う…となる方もいると思います。

 

はるまき
はるまき

そんな時は以下を参考にしてください!

 

各自で考えた記事構成の案を出す

 

記事構成の案

H2 : イントロダクション

H2 : ○○

H3 : ○○

H3 : ○○

H2 : ○○

 

コピペしてね↓

上記の記事構成を参考にして、SEOで1位が取れるように見出し名と構成を修正して。

このように、自分の案を元に修正してもらうことでオリジナリティを保ちつつSEOにも強い記事構成を出力してくれます!

 

全てAIに任せるのもいいですが、イメージと違う…となることもあるため自分のイメージがある方は大まかな記事構成を自分で考えるのがおすすめです!

 

④本文

それでは次に本文を書いていきましょう!

はるまき
はるまき

私はAIに指示を出すとき、本文を書いてもらうのがとても難しいと感じました…

 

その理由は以下の通りです。

  • 記事を書いてもらっても文章ばかりの出力
  • そのままコピペしても読みづらいため修正に時間がかかる

 

そこでこの悩みを解決すべくプロンプトを作りました!

コピペして使ってみてください!

 

コピペしてね↓

 

[見出し名(③で出力されたもの)]

それでは次に上記の見出しに対して本文を出力してください。

 

・本文の条件は変わりません。毎回こちらが見出しを提示するので必ず以下の条件を守って下さい。

 

#以下条件:

 

  • 敬語
  • 同じ語尾を連続で使わない(~です。~です。などは禁止)
  • 基本はPREP法を使う
  • 本文の記事構成は基本的に➀#文章150文字➔②#リスト化で見出しに関する重要ポイント➔③筆者(私)のコメント/コメントは【】で囲んでわかりやすく➔④#その見出しをまとめる文章200文字
  • データなど詳細の内容は実際に書籍やウェブサイトに掲載されている中から選ぶこと➔見つからないときは絶対に創作せず、「見つかりません」と回答すること
  • 小学生にも理解できる言葉を使うこと
  • 読者の検索意図に合うように

 

#イントロダクションに関しては以下を参考にしてください。

H2:イントロダクション
・読者が記事を読むメリット(#リスト化で)を伝える。(例 : ○○に悩んでいる方必見!この記事では~のことを紹介しています。)

一回上記のプロンプトを全部コピペすれば、あとは残りの[見出し名]を打つだけで同じ条件で出力してくれるようになります!

 

はるまき
はるまき

恐らく文章ばかりの出力にならないと思うため、圧倒的に後の工程がになるかと思います!

 

⑤コピペして文章をチェック

それでは、これまでAIに書いてもらった文章をコピペしていきましょう!

 

ChatGPTで生成した文章そのままでも全然大丈夫ですが、より自然で読みやすい文章に整えることが大切!

 

チェックするポイントはこちら!
  • 表現のチェック
  • 出力された内容があっているか
はるまき
はるまき

少し手直しをするだけで読みやすさが格段に変わります。

 

⑥アイキャッチ画像やデザインを整える

最後に、ブログのデザインを整えていきましょう!

アイキャッチ画像=記事を開いて一番最初に出てくる画像のこと

視覚的にインパクトを与えることができます。

 

ここではアイキャッチ画像に使えるサイトをいくつか紹介していきます。

はるまき
はるまき

どれも無料で使えるので安心してください!

 

これらのサイトを活用して、画像を見つけましょう!

もし好みの画像がなければ、このアイキャッチ画像もAIに任せることも可能です!

 

 

⑦広告を貼る

次に広告を貼っていきましょう!

 

実際に広告を貼っていきたいのですが…

はるまき
はるまき

その前に記事の種類について説明していきます。

まずは下記の画像を見てください!

 

記事は2種類!

  • 集客記事
  • キラーページ ←通常こっちに広告を貼る!

 

キラーページのキーワードは競合が強く、上位表示が難しいです。

そのためその他の関連するキーワードで集客記事を書く必要があります。

集客記事から流すイメージ

広告はすべての記事に貼るというよりかはこのようなキラーページに貼ることが多いです。

 

それでは実際に書いた記事(キラーページ)に広告を貼っていきましょう!

広告を貼るためにはASPに登録する必要があります!詳しくはこちら↓

 

広告を貼る場所

広告は以下の場所に貼るのが効果的です!

  • イントロダクションの最後
  • サイドバー
  • 本文中
  • 記事の最後

思わず押してしまうような感じで上手に配置していきましょう!

 

⑧投稿してSNSでシェア

はるまき
はるまき

まずはここまでお疲れ様です!無事に記事は完成しましたか?

ChatGPTを使うだけでブログを書く時間を大幅に短縮することができたかと思います!

後は投稿してSNSでシェアするのみです!

おすすめのSNS
  • Instagram
  • X

SNSでシェアするメリットは、投稿をすぐに見てもらえるという点にあります。

ぜひSNSも活用していきましょう!

 

\  ブログ×SNSの詳しいやり方についてはこちら! /

 


これでChatGPTで記事を書く全手順は終了です!

はるまき
はるまき

お疲れさまでした!以下に今回紹介したプロンプトをまとめた記事へのリンクを貼っておくのでお手数ですがぜひここからコピペしてください!

 

プロンプト集のリンク

こちら➔ブログ記事のプロンプト集

 

自分好みのプロンプトを作るコツ

それではここで自分好みのプロンプトを作るためのコツを紹介していきます。

 

このコツは、ブログ記事を書いてもらうだけでなく、通常のAI活用時にも役立つものなので、ぜひ参考にしてください。

コツ

  • 最初に明確な役割を与える: 例えば、「あなたはプロの○○です」と指定する
  • 重要な部分には#を付ける: 強調したい部分や指示には#を付けて目立たせる
  • 例を提示する: 期待する回答の例を提示して、具体的なイメージを持たせる
  • 好みの回答が出るまで繰り返す: 一回ででなくても質問を変えつつ何回も出力してもらうことが大事

 

はるまき
はるまき

AIですべてやろうではなく、補助的なイメージで使うと精度の高い出力をしてくれるようになります!

ぜひこれらのコツを試してみてください。

 

ChatGPTで記事を書こう!

今回はChatGPTを使って記事を書いていく方法を紹介してきました。

 

もう一人のライター(AI)がついた感じですよね。

ぜひ今回紹介したプロンプトや作るコツを参考にしてみてください!

はるまき
はるまき

AIを使って効率的に記事を書いていきましょう!

error: Content is protected !!